ダイソーハロウィン2022大型店舗のグッツは種類も数も豊富です! | ぼぶたろう流儀

ダイソーハロウィン2022大型店舗のグッツは種類も数も豊富です!

ダイソーのハロウィングッツ雑記
本ページには広告が含まれています
ぼぶたろう
ぼぶたろう

先日、西東京市のダイソー コープひばりが丘店に行ってきたので、ついでに、ハロウィングッツを調査しました。

先日、ダイソー小型店のピーコックストアー高野台店にあるハロウィングッツを紹介しました。

今回はその続編で、ダイソー大型店にあるハロウィングッツについて紹介します。

コープひばりが丘店
コープひばりが丘店
【この記事の対象者】

・ダイソー 大型店舗に2022年に販売されているハロウィングッツを知りたい方

スポンサーリンク

大型店はハロウィングッツの種類や量が豊富

大型店舗は棚2島+アルファで、ハロウィングッツがありました。

まずは棚全体をざっと見ていきましょう!

ハロウィングッツ棚その1
ハロウィングッツ棚その1
ハロウィングッツ棚その2
ハロウィングッツ棚その2

まずは、棚、一島分です。この2倍以上ハロウィングッツがあるのです。

ハロウィングッツ棚その3(1/2)
ハロウィングッツ棚その3(1/2)
ハロウィングッツ棚その3(2/2)
ハロウィングッツ棚その3(2/2)
ハロウィングッツ棚その4
ハロウィングッツ棚その4

こちらが2つ目の棚です。棚全体写真を取り忘れたので2分割で掲載します(汗)

スポンサーリンク

棚だけではありません、他にも置いてある場所がありました。

ハロウィングッツ棚以外1
ハロウィングッツ棚以外1
ハロウィングッツ棚以外2
ハロウィングッツ棚以外2
ハロウィングッツ棚以外3
ハロウィングッツ棚以外3

小型店と違い、本当に種類が多いですね。

次は小型店に無かったハロウィングッツを中心に紹介します。

スポンサーリンク

家に飾る系のハロウィングッツ

まずは家に飾る系といったらあれですね。

典型的なハロウィングッツ:「かぼちゃ」

かぼちゃ
かぼちゃ

棚の側面部分にはかぼちゃでいっぱい!!(あれ?ひとつ変なのが混じってるぞww)

ミニかぼちゃ
ミニかぼちゃ

そしてやや小さめなかぼちゃ

かぼちゃちょうちんと、小さいかぼちゃ
かぼちゃちょうちんと、小さいかぼちゃ

小型店にはなかったちょうちんのかぼちゃまであります。

かわいい系の飾りのおばけ

かわいい系の飾り
かわいい系の飾り

かわいいタイプの飾りです。

でもよーーーくみると「クモの巣」がぎょえ~~

スポンサーリンク

ハロウィンのパーティグッツ

お家でのパーティグッツのあったら映えるものがありました。

紙皿、紙コップ

紙皿・紙コップのパーティーグッズその1
紙皿・紙コップのパーティーグッズその1

小型店にはなかった、紙皿や紙コップがありました。

紙皿・紙コップのパーティーグッズその1
紙皿・紙コップのパーティーグッズその2

お家でパーティーをする際、普段と同じお皿やコップじゃちょっと・・・

という場合に役立ちますね。

お家で、写真に撮って映え自慢しましょう!

料理はあなた次第です!冗談ですww(買えば良いし。)

ハロウィンの仮装衣装

仮装衣装その1
仮装衣装その1
仮装衣装その2
仮装衣装その2
仮装衣装その3
仮装衣装その3

仮装衣装も小型店と比べて充実していますね。

(二つ上の写真にあるマスク被りたい・・・)

スポンサーリンク

ハロウィン×ディスニーのコラボ商品も充実

ハロウィン×ディスニーのコラボその1
ハロウィン×ディスニーのコラボその1

小型店にもハロウィン×ディスニーのコラボ商品がありますが、種類と数が違いますね。

ハロウィン×ディスニーのコラボその2
ハロウィン×ディスニーのコラボその2

こちらも、ハロウィン×ディスニーのコラボグッツです。紙皿や紙コップもありますね。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭には重宝しますね。(使うのがモッタイない?)

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ダイソー大型店に陳列されていたハロウィングッツを紹介いたしました。

小規模店にあったものは紹介を省いております。

どんなものがあるのか見たい方は以下を参照願います。


ダイソーのハロウィングッツで、楽しいひと時を過ごしてくださいね。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

スポンサーリンク
雑記
スポンサーリンク
ぼぶたろう流儀
タイトルとURLをコピーしました