PR

大泉学園の3大お祭り:アニメ、北野神社:例大祭、妙福寺:お会式

お祭りの屋台大泉学園
記事内に広告が含まれています。
ぼぶたろう
ぼぶたろう

大泉学園の3大お祭りについて紹介します。でも、昨今の感染拡大防止の観点から中止、もしくは、関係者だけのお祭りで、一般市民は参加できるか保証はできかねます。ご了承ください。

大泉学園では、アニメプロジェクトin大泉、例大祭、お会式といったお祭りがあります。

あまりメディアでは紹介されないので当サイトにて紹介いたします。

大泉学園の3大お祭りとは?

ぼぶたろうが、勝手に決めつけた、大泉学園のお祭りについて3つ紹介します。

アニメプロジェクトin大泉

リベラル日本人ブルースシックスさんから引用

「ジャパンアニメーション発祥の地 練馬区」をもっと知ってもらい、地域の活性化を促進するため、大泉学園で開催されるアニメのお祭りです。

アニメプロジェクトin大泉4年ぶりに開催決定

アニメプロジェクトin大泉2023

開催日時:2023年5月28日(日)10:00〜16:30

会場:西武池袋線大泉学園駅北口周辺エリア
・練馬区立大泉小学校
・大泉アニメゲート
・妙延寺(東大泉商栄会)
・大泉風致地区公園(大泉学園町商店会)
・練馬区立大泉図書館
・東映アニメーションミュージアム

入場料:無料

無料巡回バス有

練馬アニメーションサイトより引用



最後に行われた2019年の際は、以下の5か所で開催されていました。

  • 東映アニメーションミュージアム
  • 妙延寺
  • 大泉小学校
  • 大泉図書館
  • 大泉風致地区公園

なお、イベント会場間の距離が離れているため、巡回バス(コミュニティバスのような小さなバスです)も走っていました。

上のyoutubeの他にもトークイベントやワークシップなどがありました。

スポンサーリンク

北野神社:例大祭

ぼぶたろうからの引用

北野神社の例大祭は毎年10月の第一日曜日に開催されます。

お神輿や大きな太鼓が、大泉学園の街中を練り歩きます。

浅草の三社祭のような派手さや勢いはありませんが、「少し盛り上がる」感じが私は好きです。

大泉学園に引っ越してきた当時は、物珍しさに、この練り歩きの列の最後尾から少し離れてあるいて、エアーでお祭りに参加した気分になっていました。

例大祭も、感染症拡大防止の観点から、2020年から練り歩きは実施せず、2021年は北野神社の関係者だけで式典が行われたようです。

スポンサーリンク

[期間限定]2022年の北野神社例大祭は制限付きで開催中です

令和4年大泉天神北野神社おまつりのポスター
令和4年大泉天神北野神社おまつりのポスター

・10月1日(土)
 宵宮祭(よいみやまつり)式典 午後6時
宮神輿神幸(しんこう)
・10月2日(日)
例大祭式典 午前8時30分
宮神輿宮出し 午前9時
宮神輿宮入り 午前12時半
※予告なく変更する場合があります。

子供神輿(みこし)はありません

令和4年に行われた例大祭の模様は以下の記事を参照してください。

9月30日の大泉学園の様子

おまつり前日の大泉学園の街の様子を見に行きました。

北野神社前信号から撮影
北野神社前信号から撮影

この風景、待ってました!!ぼぶたろうは3年ぶりにみましたよ。ワクワクしますね。

ただし、露天で購入した食べ物はご自宅までお持ち帰りください。との注意書きが。

お持ち帰りのお願い
お持ち帰りのお願い(神社の外から撮影)

北野神社の中はステージらしきものが設営されたり、露天の準備がされていました。

みこしの看板
みこしの看板

北口の通りには、みこしが通る注意書きの看板も。

ついでに南口側にも足を運んでみました。そしたら、カズンさんの近くのお店には、かわいい太鼓の山車が。

太鼓の山車
太鼓の山車

この山車が大泉学園を練りあるくんでしょうね。さらに南口をあるくと、先日、観月ありささんがテレビ番組で爆買いした戸頃さんの八百屋前にはちょうちんが。

戸頃さんのお店の前のちょうちん
戸頃さんのお店の前のちょうちん

あのベニヤ板には、大泉学園の住人のかたの「お気持ち」がいっぱい貼られるのでしょうね。

さらに奥には、御神酒所が準備万端でした。

御神酒所
御神酒所

最後に前日掲載で大変恐縮ですが、木もれ陽公園でイベントがあります。

ちびっこ大集合
ちびっこ大集合

10月1日(土)10時~14時の間、木もれ陽公園にて太鼓叩きができるそうなので、お子さま連れの方は参加してみてはいかがでしょうか。

つづきは☟へ

スポンサーリンク

[期間限定]2022年10月1日 夜の例大祭の模様

大泉学園北口
大泉学園北口

ぼぶたろう、今日は本業だったので、昼間の例大祭はわからず・・・(´・ω・`)

駅から降りたらいつも通りの風景が・・・お祭りは終わったか・・・・

駅から歩いていくと、お祭りの独特の笛太鼓の音がきこえるのではありませんか!!

東和銀行の方へ行ってみると・・・

御神酒所から「スピーカー」で笛太鼓の音を流していただけでした・・・・(´・ω・`)ダマサレタ

小太鼓
小太鼓

折角なので、妙延寺のほうへ。

お寺ですが、お祭りに参加されてるんですね。

妙延寺
妙延寺

人はいませんでしたが、提灯が映えますね。

Uターンをして、北野神社の方へ。この人通りだから、閑散としているのかな・・・と思ったら、

北野神社(22年10月01日)
北野神社(22年10月01日)

北野神社だけ人大杉・・・中に入っても通勤電車ばりに混んでいて密状態。

露店で買ったものは持ち帰るようにと看板が出てたのに食べている人が・・・(´・ω・`)

普段はすんなり本殿に行けるのに10分位掛かったでしょうか・・・

ぼぶたろうは、一見さんなので、遠目から大太鼓とお神輿を見ることができました。

そして、昨日用意されていたステージには、笛の音がそれに合わせるように獅子舞の舞も。

北野神社内は撮影禁止なので、神社外の道路から録音しました。

お祭りの雰囲気だけでも伝わると嬉しいです。

つづきは☟へ

スポンサーリンク

[期間限定]2022年10月2日の例大祭 朝の模様

大太鼓とお神輿が北野神社から出発する風景です。

トラクターを先頭に祭りの集団がやってきました。

大太鼓

大太鼓です。音がやっぱりすごい迫力です。

お神輿

お神輿です。

電車とコラボ

おまけで、電車とお祭りの列のコラボです。

ここでぼぶたろう、離脱ですww。続きは☟へ

スポンサーリンク

妙福寺:お会式(おえしき)

ぼぶたろうから引用

宗祖日蓮大聖人の命日に合わせて行われるお会式なので、正確にはお祭りではないのかもしれませんが、一応、楽しむことができるので、お祭りとさせていただきます。

毎年11月2日に妙福寺のお会式が行われます。

縦に白い玉が数珠つなぎになった「万灯」が、妙福寺周辺を練り歩きます。

ぼぶたろうは、残念ながら「万灯」を遠目で見ただけで、参加の「さ」の字もしていません。

今となっては絶賛後悔中です。というのも、こちらも2020年から練り歩きが中止されています。

なお、2021年は法要のみ、執り行いました。

スポンサーリンク

2022年(令和四年)御会式は規模を縮小して実施されました

2022年3年ぶりに一般向けに御会式が規模を縮小して開催されました。

御会式の1日目に行われた、万灯行列の模様はこちらの記事を参照ください。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、大泉学園の3大まつりについて紹介しました。

なお、隣駅の石神井公園では、春に照姫祭りが開催されています。

こちらは、開催した時期が良かった?のか、2022年4月24日に開催されました。

その時の記事は☟に掲載しています。


早く大泉学園のお祭りに参加できる日を首を長くして待っているぼぶたろうでした。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

スポンサーリンク
大泉学園
スポンサーリンク
ぼぶたろう流儀