PR

牧野記念庭園のアクセスは?車椅子でも行きやすいルート!

練馬区牧野記念庭園へ ようこそ大泉学園
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
ぼぶたろう
ぼぶたろう

大泉学園駅から牧野記念庭園まで、車椅子でも通行可能な徒歩ルートを紹介します

NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」の主役である槙野万太郎のモデル、日本植物分類学の父、「牧野富太郎博士」の終の棲家の自宅跡地にできた「牧野記念庭園」。

今回は、「牧野記念庭園」へのアクセスとして、最寄り駅の西武池袋線大泉学園駅から車いすでも通行可能な徒歩ルートを写真を用いてご案内いたします。

大泉学園駅から牧野記念庭園までの徒歩での所要時間は約5分となっています。

牧野記念庭園までの徒歩ルートの途中には大泉の名にふさわしい、水を用いたからくり時計や富士山のビュースポットやイチョウ並木があります。

【この記事の対象者】

・大泉学園駅から牧野記念庭園までの徒歩ルートを知りたい方
・車椅子をご利用の方
・階段を利用することを避けたい方

主題歌「愛の花」をチェックする↓↓

楽天ブックス
¥1,100 (2024/12/19 00:30時点 | 楽天市場調べ)

牧野記念庭園の最寄り駅は西武池袋線大泉学園駅

大泉学園南口入口
大泉学園駅

牧野記念庭園の公共交通機関で行く際、最寄り駅は西武池袋線大泉学園駅です。

池袋駅から準急で16分程度で到着します。

西武池袋線は他社線と相互乗り入れしており、東京メトロの豊洲・新木場・渋谷、東急線の武蔵小杉・横浜、みなとみらい線の横浜中華街からもスムーズに大泉学園駅へ行くことができます。

またJR武蔵野線新秋津駅下車少しあるいて西武池袋線秋津駅からも行くことができます。

ぼぶたろう
ぼぶたろう

大泉学園の街の魅力を知りたい方は「23区住むならコスパ最強!家賃やアクセス良好の大泉学園」をご覧ください。

スポンサーリンク

大泉学園駅から牧野記念庭園の行き方は?

大泉学園駅から牧野記念庭園までのルートをご紹介します。車椅子でもいくことができます。

大泉学園駅

大泉学園駅の階段とエスカレータ
大泉学園駅の階段とエスカレータ
エレベーター
エレベーター

大泉学園駅は、バリアフリー化されています。

階段が苦手な方は、エスカレータもありますし、車いすの方はエレベータがあります。

なお、ホームドアがなく、ホームの一部狭くなっている箇所があるのでご注意ください。

(上の写真の通り、エレベーター右側のすぐに点字ブロックがあり、点字ブロックの内側は人一人分の幅しかありません。)

スポンサーリンク

改札口を出たら左へ

大泉学園駅改札口
大泉学園駅改札口

大泉学園駅には改札口は一か所しかありません。

車椅子の方は自動改札機の左側にあるガラス張りの有人改札口をお通りください。

改札口をでたら左側に進みます

スポンサーリンク

駅を出たら「ゆめりあフェンテ」を目指して進みます

大泉学園駅南口
大泉学園駅南口

改札口を左に曲がって進むと[牧野記念庭園]の案内幕があります。
そのまま進むと・・・・

牧野記念庭園案内板
牧野記念庭園案内板

練馬区立牧野記念庭園の案内図が。

案内板庭園案内にも描かれているとおり、牧野記念庭園へのルートは2ルートあるのですが、下側のルートはバス通りで車の往来が多いため、今回紹介する上側ルートは比較的交通量が少ない裏道ルートを紹介します。

そして、案内板の右となりには、牧野博士が愛した街 練馬

「練馬区立 牧野記念庭園 へようこそ 」の看板が

練馬区牧野記念庭園へ ようこそ
練馬区牧野記念庭園へ ようこそ


その奥にガラス張りの建物「ゆめりあフェンテ」方向に進みます。

「ゆめりあフェンテ」に向かう歩道は3つに分かれています。

点字ブロックがある方を進む
点字ブロックがある方を進む

目印としては、車椅子マークと矢印の看板の方向で、点字ブロックが先に続いている歩道を通ります。

この歩道は、階段がなく、スロープになっています。

ゆめりあフェンテに向かう真ん中の歩道
ゆめりあフェンテに向かう真ん中の歩道

ペデストリアンデッキに限りませんが、街中、牧野富太郎博士のフラッグが掲げられています。

牧野富太郎博士のフラッグ
牧野富太郎博士のフラッグ

「ゆめりあフェンテ」建物内の通路を通ります

「ゆめりあフェンテ」についたら、[LIFE]の看板の真下の通路を進みます。

ちなみに時計台のようなものは、水で動くからくり時計です。上から下にむかってバケツリレーします。大泉学園だけに、泉が湧くということで、水を用いたからくり時計なんでしょうね。

LIFE真下の通路
LIFE真下の通路

左手にスターバックスを見ながら真っすぐ進み突き当たって左にまがります。

真っすぐ進んで左に曲がる
真っすぐ進んで左に曲がる

ちょっと脱線しますが、

美容室 Graberry ROSAの看板が見えるこちらの場所、運次第ですが、右側の斜めに伸びる道路の方向を見ると、大泉学園駅から最も近い富士山が見えます。

ゆめりあフェンテからみた富士山
富士山(写真中央部)
ぼぶたろう
ぼぶたろう

大泉学園ではゆめりあフェンテ以外にも富士山が見えるスポットがあります。「富士山が練馬区の大泉学園で見える場所教えます!実際に見た15選!」をご覧ください。

このあと、この右側の斜めに伸びる道路を通ります。

陸橋
陸橋

そのまま進むと右手に陸橋がみえますので右に曲がって陸橋を渡ります。

階段とエレベーター
階段とエレベーター

陸橋を渡り終わったら階段をおります。

車椅子や階段が苦手な方はエレベーターを利用ください。

エレベーター地上部分
エレベーター地上部分

エレベーターを利用された方は、エレベーターを出て、左側に曲がって道路に沿うようにして進みます。

曲がったら、セブンイレブンが見えます。

階段
階段

階段を利用した方は、セブンイレブンの前を通ります。

スポンサーリンク

ロードふじみ商店街の通りを進む

ロードふじみ商店街の通り(セブンイレブン前)
ロードふじみ商店街の通り(セブンイレブン前)

陸橋を下り終わったら、近くにセブンイレブンがあります。その前にあるロードふじみ商店街の道を真っすぐ進みます。

70メートルほど進むと小島米穀店があるのでそこを左にまがります。

案内板もありますね。牧野記念庭園まで350m!街をあげてあなたを歓迎いたします!

案内板の上にはボタニカルアートが展示されてますね。

小島米穀店(左に曲がる)
小島米穀店(左に曲がる)
スポンサーリンク

都営東大泉第2アパート公園が見えてくるまで真っすぐ進む

小島米穀店を左に曲がった後の小道
小島米穀店を左に曲がった後の小道

小島米穀店を左に曲がった後の小道をそのまま進みます。途中の電柱には「あと200m」の標識が。

都営アパートを左に曲がる
都営アパートを左に曲がる

都営東大泉第2アパート公園に突き当たったたら左にまがります。

電柱にも「あと150m」の標識が。

ちなみに、この都営東大泉第2アパート公園、冬のシーズンになるとイチョウがとてもきれいです。

都営アパートのイチョウ
都営アパートのイチョウ並木

ちょっと撮影時期が早すぎたのですが・・・

ぼぶたろう
ぼぶたろう

大泉学園は東京23区ですが、紅葉が楽しめるスポットがあります。「大泉学園の紅葉スポット!散歩で気軽に行けるおすすめ7選」をご覧ください。


都営東大泉第2アパート公園を右手に見ながら30メートルほど進むと突き当たりますので、そこを右に曲がります。

突き当たりを右へ
突き当たりを右へ
スポンサーリンク

牧野記念庭園が見えてきます

牧野記念庭園に沿った道路
牧野記念庭園に沿った道路

右に曲がったらすぐ、牧野記念庭園が見えてきます。建物は記念館です。

牧野記念庭園の道路沿いに植えられた植え込みを沿うように進みますと、入口につきます

牧野記念庭園の入口
牧野記念庭園の入口

おつかれさまでした!

といっても楽しみはこれからですけどね。

ちなみに、バリアフリートイレも完備されています。

バリアフリートイレ
バリアフリートイレ

また、牧野記念庭園は舗装はされていませんが、一部の歩道で、筒状のものが埋め込まれており、雨の日でも車椅子で進めるような仕組みになっています。

牧野記念庭園の小道(筒状の物が埋め込まれている)
牧野記念庭園の小道(筒状の物が埋め込まれている)

雨の日は・・・

雨の日の牧野記念庭園
雨の日の牧野記念庭園

筒状の物が埋め込まれていない場所には、当然のごとく、水たまりができます・・

車椅子の方は、雨の日は避けた方が良いかもですね・・

スポンサーリンク

牧野記念庭園は入園無料で毎週火曜日が休館日です

スエコザサに囲まれた牧野富太郎博士の銅像
スエコザサに囲まれた牧野富太郎博士の銅像

日本の植物学の父、牧野富太郎博士の終の棲家の跡地に「牧野記念庭園」があります。

牧野記念庭園には、サッカーコートの半分にも満たない広さに約300種類の植物が植えられています。

当ブログでも牧野記念庭園を紹介しています。

■牧野記念庭園の当ブログ紹介記事

ぼぶたろう
ぼぶたろう

なお、入園は無料で、開園時間は午前9時~午後5時(企画展示室は午前9時30分~午後4時30分)です。

休館日は、毎週火曜日(火曜日が祝休日にあたる場合は、その直後の祝休日でない日)と年末年始(12月29日~1月3日)になります。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、西武池袋線大泉学園駅から牧野記念庭園まで、車いすでも行ける徒歩ルートを紹介いたしました。

今回紹介したルートです。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

🌸らんまんを本でみるならドラマガイドで↓↓

スポンサーリンク

スポンサーリンク
大泉学園
スポンサーリンク
ぼぶたろう流儀