クリスマスローズには「赤」、「白」、「合格」などおめでたい一方、
「結婚しない」がしれっとあります。
怖い・・と発狂しそうなこの花言葉の真相は?
クリスマスローズの花言葉「結婚しない」は、
多くの人にとって気になる言葉でしょう。
結婚への不安や迷いを抱える人にとって、
この花言葉はネガティブな印象を与えてしまうかもしれません。
マリッジブルーと言われるように怖い・・とか中には発狂する人も。
しかし、クリスマスローズの花言葉には、
結婚以外にも様々な意味が込められています。
「結婚しない」の花言葉は、結婚に対する固定観念を捨て、
自分自身の幸せを見つけるための指針なのです。
また、朝ドラ「らんまん」のモデルになった牧野富太郎博士の自宅跡地、
練馬区立牧野記念庭園にもクリスマスローズが咲きます。
その様子を画像でお伝えします。
楽天の通販でも苗が入手できますよ。
クリスマスローズを
チェックする
クリスマスローズの花言葉「結婚しない」の由来は?
中世ヨーロッパの伝説からきた誤解と偏見についてみてみましょう。
中世ヨーロッパの伝説
クリスマスローズは、キリストの誕生を祝うクリスマスの時期に咲くことから、
聖なる花として大切にされてきました。
しかし、その一方で、クリスマスローズには「毒」を持つという側面も存在します。
この毒性から、クリスマスローズは「不吉な花」として扱われ、
「結婚しない」という花言葉が生まれたと考えられています。
誤解と偏見
クリスマスローズの「結婚しない」という花言葉は、
誤解と偏見に基づいている側面もあります。
実際には、クリスマスローズの花言葉は
- いたわり
- 追憶
- 慰め
など、愛情や優しさを感じさせる言葉も多く存在します。
クリスマスローズの多様な花言葉
クリスマスローズの多様な花言葉を説明いたします。
愛と誠実
クリスマスローズは、キリスト教において「神の愛」の象徴とされています。
また、純白の花びらは「純潔」や「誠実」を表すともいわれています。
永遠の絆
クリスマスローズは、寒さに耐えながらも力強く咲き誇る花です。
その姿は、
- 困難に負けない強い意志
- 永遠の絆
を象徴しています。
怖いと恐怖
中世ヨーロッパでは、クリスマスローズは魔女の薬草として恐れられていました。
魔女が人を呪ったり、いのちを亡くすためにクリスマスローズを使ったという伝説も残っており、
これが「怖い」という花言葉のルーツになったと考えられます。
また、魔女が人を狂わせるためにクリスマスローズを使用した事が「発狂」という花言葉のルーツになったと考えられます。
現代社会において、
「怖い」とか「発狂」という花言葉はネガティブな意味として捉える必要はありません。
むしろ、クリスマスローズの持つ強い生命力や神秘性を象徴する言葉として解釈することもできます。
結婚に縛られない幸せの形
クリスマスローズの「結婚しない」を再解釈しましょう。
自分らしい生き方
現代社会において、結婚は人生における必須条件ではなくなりました。
クリスマスローズの「結婚しない」という花言葉は、
結婚だけが人生の幸せではないことを示唆しています。
多様な愛の形
結婚以外にも、パートナーシップや家族愛、友情など、様々な愛の形があります。
クリスマスローズは、そのような多様な愛の形を受け入れる寛容さを教えてくれます。
クリスマスローズを
チェックする
楽天通販でクリスマスローズの苗を手に入れよう!
画像引用元:楽天
「結婚しない」というネガティブな花言葉を
ポジティブシンキングできるクリスマスローズ。
クリスマスローズは、冬から春にかけて美しい花を咲かせる人気の花です。
交配された様々な品種が作り出され、花色や花形も豊富になり、ますます注目を集めています。
楽天で苗を入手できますので実際に育ててみませんか?
牧野記念庭園のクリスマスローズを画像で紹介
牧野記念庭園で咲いているクリスマスローズを紹介します。
■クリスマスローズ
科名:キンポウゲ科
属名:ヘレボレス属
学名:Helleborus
英名:Hellebore, Christmas rose
和名:寒芍薬
別名:レンテンローズ、ヘレボルス・ニゲル、雪起こし(ユキオコシ)
クリスマスローズは冬から早春に咲くキンポウゲ科の耐寒性多年草で、
その美しい花は「冬の貴婦人」とも称されます。
赤や白など多彩な色があるクリスマスローズ
クリスマスローズには多彩な色があります。
私が確認しただけでも、ピンクっぽい赤や白の花がありました。
まわりの木々が枯れている草木が多いのでクリスマスローズの花は目立ちます。
クリスマスローズは日陰の植物というイメージがあります。
でも、実際は「日陰でも耐えられる」というだけで、日陰が大好きというわけではありません。
本来は日なたを好みます。
クリスマスローズを楽天で手に入れませんか?
牧野記念庭園について
牧野記念庭園は、日本の植物分類学の父:牧野富太郎の終の棲家の跡地にできました。
四季を通して様々な花をみることができます。
冬なら花なんか見れないな・・・とお思いの方いらっしゃいませんか?
いえいえ、違います。
四季を通して、いつ行っても何らかの花が咲いています。
牧野富太郎博士の我が植物園ですからね。
私も四季を通して見に行きました。
【牧野記念庭園の見頃は?富太郎博士も見た四季折々の実風景】
にまとめています。
牧野記念庭園記念館には牧野富太郎博士の展示物があります
牧野記念庭園には牧野富太郎博士に関した展示があります。
展示内容については、
【朝ドラ「らんまん」牧野富太郎博士の終焉の地!練馬区の牧野記念庭園】
をご覧ください。
牧野記念庭園のアクセスは?
牧野記念庭園は東京都練馬区にあります。
最寄り駅は西武池袋線大泉学園駅、南口から徒歩5分です。
大泉学園駅は池袋駅から20分程度で着きます。
■牧野記念庭園 アクセス
住所:練馬区東大泉6-34-4
開園時間:午前9時~午後5時※特別展は午前9時30分~午後4時30分です。
休園日:毎週火曜日(火曜日が祝休日にあたる場合は、その直後の祝休日でない日)
年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス:西武池袋線大泉学園駅(南口)徒歩5分
当サイトでは、西武池袋線大泉学園から牧野記念庭園へのルートを紹介しています。
大泉学園駅から牧野記念庭園まで、「車椅子でも通行可能なルート」も併せてご覧ください。
牧野記念庭園の近くのホテルなどの宿泊施設は?
牧野記念庭園の近くには宿泊施設がありません。
大泉学園駅からバスか鉄道で移動すればあります。
詳しくは
でご確認ください。
クリスマスローズの花言葉「結婚しない」真実!怖いと発狂しない事!まとめ
クリスマスローズの「結婚しない」という花言葉は、必ずしもネガティブな意味ではありません。
むしろ、固定観念や偏見にとらわれず、自分自身の幸せを追求することの大切さを教えてくれる花言葉と言えるでしょう。
クリスマスローズは、結婚という枠にとらわれず、
自分らしい生き方を目指す人々を応援してくれる花なのです。
冬の時期に練馬区立牧野記念庭園にいくと
クリスマスローズの花が出迎えてくれますよ。
自宅でもたのしめるように、
楽天市場でクリスマスローズをチェックしてみてはいかがでしょうか。
↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。