PR

埼玉県立高校12校再編へ、対象はどこ?再編案を県民に意見募集実施

雑記
記事内に広告が含まれています。
ぼぶたろう

埼玉県教育委員会は、少子化の影響で生徒の減少傾向が続くことを見据えて令和8年4月の統合校開校を目指すため、埼玉県民に対し、12高校の再編についてパブリックコメントを求めました。

「魅力ある県立高校づくり第2期実施方策(案)」の意見募集

埼玉県教育委員会は、特色ある県立高校づくりを推進するため、再編整備による新校の概要や基本方針などを内容とする「魅力ある県立高校づくり第2期実施方策(案)」のパブリックコメントの募集を実施しました。

■募集期間
令和4年7月19日(火曜日)から令和4年8月18日(木曜日)【当日消印有効】

「魅力ある県立高校づくり第2期実施方策(案)」に対する県民コメント(意見募集)の実施についてより、引用

再編整備の対象となる高校は?

再編整備の対象となる高校と新校の基本方針は以下の通りです。

令和8年4月に新校が開校される実施方針案です。

和光国際高校と和光高校の統合、現在の和光国際高校の場所に新校を設置

【新校の基本方針】
・ 国際感覚や語学力を身に付け、国内外で活躍できるグローバル人材の育成を目指します。
・ 自国の伝統や文化を理解し、異なる文化や価値観を尊重する態度を育成するとともに、SDGsなどの地球規模の課題の探究活動に取り組みます。
・ 国際に関する学科の中心的役割を担う高校を目指します。

岩槻高校と岩槻北陵高校の統合、現在の岩槻高校の場所に新校を設置

【新校の基本方針】
・国際感覚や語学力を身に付け、国内外で活躍できるグローバル人材の育成を目指します。
・ 自国の伝統や文化を理解し、異なる文化や価値観を尊重する態度を育成するとともに、SDGsなどの地球規模の課題の探究活動に取り組みます。
・地域の伝統産業を海外に発信することで、地域社会に貢献しつつ、豊かな表現力を身に付けることを目指した教育を行います。

秩父高校と皆野高校の統合、現在の秩父高校の場所に新校を設置

【新校の基本方針】
・ 国際感覚や語学力を身に付け、国内外で活躍できるグローバル人材の育成を目指します。
・自国の伝統や文化を理解し、異なる文化や価値観を尊重する態度を育成するとともに、SDGsなどの地球規模の課題の探究活動に取り組みます。
・地域の観光資源を海外に発信することで、地域社会に貢献しつつ、豊かな表現力を身に付けることを目指した教育を行います。

越生高校と鳩山高校の統合、現在の越生高校の場所に新校を設置

【新校の基本方針】
・クリエイティブな分野で活躍できる人材の育成を目指します。
・ 美術に関する専門科目に加え「アニメーション」に関する科目などを設け、専門的な知識や技術の習得を目指します。
・県内にあるアニメーションスタジオなどの外部機関との連携を通して、より実践的・体験的な学習活動を行います。

八潮南高校と八潮高校の統合、現在の八潮南高校の場所に新校を設置

【新校の基本方針】
・ ビジネス分野で活躍できる人材の育成を目指します。
・ 科学的根拠に基づいたデータ分析や課題研究※などを通して、創造的に解決する力や社会人基礎力※を養います。
・ 株式会社の設立・マネジメントなど実践型のビジネス教育に取り組むパイロット校を目指します。

※社会人基礎力とは、「前に踏み出す力」(主体性、実行力など)、「考え抜く力」(課題発見力、計画力、創造力など)、「チームで働く力」(発信力、柔軟性など)の3つの能力から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱。

大宮工業高校と浦和工業高校の統合、現在の大宮工業高校の場所に新校を設置

【新校の基本方針】
・機械、電気、建築、ロボット技術及び専門情報に関する学科を置き、先端産業分野で活躍できる人材の育成を目指します。
・ 学科横断型の課題研究を通して専門知識の統合を図り、新たな価値の創造に結び付けていく資質・能力を育成します。
・ 県内の工業・情報教育の拠点となる高校を目指します。

スポンサーリンク

まとめ

埼玉県立高校の再編整備について、埼玉県教育委員会がパブリックコメントを求めたことについて書きました。

おそらく、この再編整備案の通り実施され、新校が令和8年度に開校するでしょう。

再編整備の対象となる高校の在校生や卒業生は、ある意味、高校が新しくなることで通っていた高校が消滅するから寂しいですね。

たとえば、校歌などは、新しい高校向けに新たに作られますからね。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。