PR

オーギョーチーやばい?愛玉子の通販やらんまんのあらすじ

大泉学園
牧野記念庭園内の牧野富太郎のパネル
記事内に広告が含まれています。
ぼぶたろう

NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」第22週タイトルになっている「オーギョーチ」について調べました。

オーギョーチは、クワ科イチジク属の植物で、学名はFicus pumila var. awkeotsang  (Makino) Cornerです。アイギョクシ:愛玉子と呼びます。和名はカンテンイタビです。


オーギョーチは、台湾北部の山間地に生息しており、台湾固有の植物です。

オーギョーチはデザートにできるなど、良い意味でやばいです。

通販でもあります。

>>>オーギョーチを見てみる【楽天】

>>>オーギョーチを見てみる【Amazon】



今回は、良い意味でやばいオーギョーチ(愛玉子)について、通販の紹介や、NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」第22週の週タイトルにもなりましたので、そのあらすじとして概要を紹介します。


ドラマに出てきたオーギョーチ

真似てトライしたい方は↓↓をチェック

「オーギョーチ」が収録された「らんまん 完全版 DVD-BOX3」をみる↓↓

楽天ブックス
¥16,720 (2024/11/21 19:50時点 | 楽天市場調べ)

オーギョーチ(アイギョクシ:愛玉子)の概要と特徴

アイギョクシ
学名:Ficus pumila var. awkeotsang (Makino) Corner
和名:アイギョクシ(愛玉子)
その他の名前:カンテンイタビ、アイギョクシイタビ
科名 / 属名:クワ科 / イチジク属

アイギョクシ(学名: Ficus pumila var. awkeotsang  (Makino) Corner)は、クワ科イチジク属のつる性植物で、台湾に自生しています。以下は、アイギョクシの概要と特徴です。

外見:アイギョクシの葉は小さく卵形であり、葉の表面には光沢があり、白い斑点があるとされています

生息地:アイギョクシは台湾島の山中にのみ生息している貴重な植物です。

特徴・利用:アイギョクシの果実から作られるゼリー状デザートをオーギョーチと呼ばれています。オーギョーチは台湾語で愛玉子とも呼ばれ、台湾の伝統的なデザートとして人気があります。オーギョーチは、果肉を干したものを水で戻して作ります。戻した果肉は、ゼリー状になり、砂糖水やフルーツシロップ、果物などと一緒に食べることができます。

オーギョーチを手作りしたい方は↓↓をチェック

スポンサーリンク

オーギョーチ(アイギョクシ:愛玉子)は牧野富太郎博士が発見した

牧野富太郎博士は、1896年10月20日に植物調査団として台湾に入り、北は基隆(キールン)から南は高雄(カオシュン)と台湾を横断するように植物の調査を2か月間実施しました。

その調査期間に、オーギョーチ(アイギョクシ:愛玉子)は発見されました。

スポンサーリンク

日本の植物分類学者の父:牧野富太郎博士とは?

牧野博士は、当時日本に生息する植物を徹底的に研究し、多くの新種の植物を発見しました。

また、その研究成果をまとめた『新日本植物図鑑』は、日本の植物学に大きな貢献をした書籍として知られています。

ぼぶたろう

牧野富太郎博士については【槙野万太郎のモデル牧野富太郎博士の父母や妻や子供と経歴は?】をご覧ください。

また、東京で牧野富太郎博士の自宅を「我が植物園」と称して植物を植えましたが、その跡地に練馬区立牧野記念庭園があります。

ぼぶたろう

練馬区立牧野記念庭園については
朝ドラ「らんまん」牧野富太郎博士の終焉の地!練馬区の牧野記念庭園
をご覧ください。

牧野富太郎博士の植物学をもっと知りたい方はチェック↓↓

楽天ブックス
¥1,023 (2024/11/20 12:41時点 | 楽天市場調べ)

🌸牧野富太郎博士と植物学に迫る!

スポンサーリンク

らんまん第22週オーギョーチのあらすじ・概要を振り返る

徳永教授(田中哲司)に正式な助手として迎えられた万太郎(神木隆之介)は7年ぶりに植物学教室に戻る。徳永からは教室内の標本を充実させることだけを命じられる。万太郎にとってはありがたい仕事だが、この時、徳永らが目指していたのは顕微鏡の奥の世界。万太郎の研究は古いと大窪(今野浩喜)にも言われてしまう。

Yahoo!テレビ番組表より引用

ぼぶたろう

明治26年、7年ぶりに徳永教授に呼ばれて植物学教室に助手として戻ってきた万太郎

徳永教授の部屋に入る万太郎、助手に招いてくれたことにお礼をいう。

、徳永教授の「勝ち負け」という言葉に引っ掛かる。

・標本を充実させることが万太郎の仕事がという事
・標本で世界と張り合っていることが間違いだという事
・この国の植物学が次の段階に入ろうとしている事

そんなことを考えていると、大窪がやってきて、何か期待でもしていたのかといい、月給15円という金につられて戻ってきて、野宮は助手の身分でもらっているという。

万太郎は、田邊さんのこともあり、野宮のことがきになったというと、大窪は、野宮は画工でなく、波多野と組んで、ツユクサの気功の周辺にある葉緑体で顕微鏡の奥、倍率900倍の世界が描ける画工兼植物学者だという。

何で戻ってきて、尻尾を振って標本をとってくる犬見たいで見ていると悲しくなり、今なら遅くないやめろという大窪に、植物学が次の段階に進んでいることは分かっているが、辞めず、給金や出張費もだしてくれ植物に会いに行けるという万太郎。

地べたはいずる植物学は古くて終わり、見向きもされないと万太郎に忠告したのにと言い、大窪は切られたという。

大窪(今野浩喜)は大学を去り、細田(渋谷謙人)が助教授に就任。みえ(宮澤エマ)の料亭は景気がよく、寿恵子(浜辺美波)は持ち前の度胸と愛嬌で仲居として大活躍していた。そんなある日、植物学教室へ陸軍大佐の恩田(近藤公園)と里中(いとうせいこう)がやってくる。徳永(田中哲司)から万太郎(神木隆之介)に出された指令は…

Yahoo!テレビ番組表より引用
ぼぶたろう

大窪は切られたといい、細田が最新の植物生理学をもって、来年ドイツから戻ってきて、俺は非職だという。

里中先生は恩田さんが台湾で調査団の面倒を見てくれることになり、団員の選抜を任されていて、現地に入ってしまえば団員それぞれが独自に調査することになっており、今回は農作物や海産物や林業や土壌畜産物や昆虫や土着の人たちもと説明する。

台湾には多くの民族がいて文化も言語もことなっていると里中先生はいう。

徳永教授は植物学からは槙野を派遣したいという。

私が台湾に・・という万太郎。

里中(いとうせいこう)や岩﨑(皆川猿時)からの推薦で、万太郎(神木隆之介)は学術研究員として台湾へ行くこととなった。恩田(近藤公園)から護衛用にピストルの購入を命じられるが、万太郎は納得できない。徳永(田中哲司)からは帝国大学の人間としていくことを自覚するよう注意を受ける。万太郎から話を聞いた寿恵子(浜辺美波)は、ピストルの代わりに「日本植物志図譜」をお守りに持たせ、台湾へと見送るのだった。

Yahoo!テレビ番組表より引用

ぼぶたろう

徳永教授は、岩崎さんの推薦があるという。

どういうつながりがあるのか細田が聞くと、ノジギクで、岩崎家から援助してもらったという万太郎。

出発は、7月6日からだと里中先生が言うと、現地の言葉が学べないという万太郎、無理だという。

現地では案内人がつき、調査は日本語ですすめてくださいという。

万太郎は、現地の人に聞かなければならないし、植物はお国ことばがあり言葉によって呼び方が変わるというと、台湾は日本の統治下で調査団では日本語を使うよう命令だと言う恩田、さらにピストルを持つようにいう。


台湾の現地の言葉を覚えようとする万太郎。

自宅で子供を寝かしつける。

巳佐登から帰ってきた寿恵子、台湾へ行くとを説明し、ピストルを持つように言われたことを話す。

寿恵子はわかったといい、ピストルはもっていかず、代わりに荷物にはなるが万太郎を守ってくれるものとして日本植物志図譜を持っていくようつたえる。

明治29年万太郎は台湾へ、神戸から出発し、3日間1,800kmの船旅を経て、基隆(キールン)の港に到着します。

台湾総督府の役人が、現地の案内人、陳志明(ちんしめい)が紹介される。万太郎が台湾語で挨拶しようとすると、台湾総督府の役人から日本の近代化のために共通語として日本語を進めて現地の言葉を話すなといわれ、貴重品はご自分で持つよう万太郎にいい奥地に行けば何があるかわからないからピストルは離さないように万太郎にいう。。

役人が去った後、改めて、現地の言葉で話しかける万太郎、ダァン・ジーミンさんだとわかり、よろしくお願いいたしますと現地の言葉で話す万太郎。

万太郎(神木隆之介)が台湾に旅立った後、見たことのない青年が長屋を訪ねてくる。なんとそれは、万太郎の書生となるため土佐から上京してきた虎鉄(濱田龍臣)だった。りん(安藤玉恵)から空き部屋を紹介してもらい、虎鉄も長屋に住むことに。一方、寿恵子(浜辺美波)はみえ(宮澤エマ)から商売を始めないかと言われて…

Yahoo!テレビ番組表より引用
ぼぶたろう

長屋で洗濯する寿恵子とりん

台湾でタサタゴユリと名付けたを見つけた旨手紙をおくる

山元虎鉄にあって身長が大きくなって驚く万太郎。

オーギョーチの扱い方について説明する。オーギョーチを半分に切って、中身を取り出し、乾燥させる。

これをほぐして袋の中に入れ、水の中でもみだす。時間がたつと、プルプルして、寿恵子はわらび餅みたいだという。

オーギョーチをたべてみると、おいしいというみんな。

榛名山にいって文太に食べさせたいという。

万太郎は台湾の人たちとこの植物に命を救われたという。

台湾から戻った万太郎は、寿恵子(浜辺美波)や虎鉄と「オーギョーチ」を食べながら、台湾での出来事を話し始める。寿恵子が持たせてくれた「日本植物志図譜」のおかげで命が救われたことなど―。一方、波多野(前原滉)と野宮(亀田佳明)はついにイチョウの精虫を発見。世界に向けて発表されることになる。万太郎は二人の快挙を喜びつつ、自分の研究に戻っていくのだった。

Yahoo!テレビ番組表より引用

ぼぶたろう

台湾の人たちとオーギョーチに助けてもらったという万太郎。

森の中で熱で倒れた万太郎、陳が万太郎の頭を抱えオーギョーチを飲ませてあげる。

万太郎はありがとうと台湾語で話した。

後日、回復した万太郎。図譜を通して現地の子供と交流を持つ。

陳は、この村に日本人が泊ったのは初めてで、この部族の言い伝えで祖先は大洪水がありこの地に逃れて、その時北東へ旅立った兄弟「マーヤ」がおりいつか北東から帰るといわれたという。

現地の人が万太郎が北東から来たという。

子どもが図譜に似た植物を持ってくる。現地ではア ベ ベオユと呼ぶことを陳を通じて知る万太郎。

スナゴショウに似ているという万太郎。土佐にも生えており、土佐と台湾がつながっているという。


らんまんの予習復習はドラマガイドで❕

前編↓

後編↓レプリカなどの説明がありますよ

🌸朝ドラ「らんまん」をガイドでみよう

スポンサーリンク

まとめ

今回は、牧野富太郎が発見した「オーギョーチ」について、その特徴に迫ってきました。

らんまん第22週の週タイトル「オーギョーチ」のあらすじ・概要も併せてお知らせしました。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。