NHKの2024年前期連続テレビ小説:朝ドラ「虎に翼」のネタバレあらすじ第10週を私ぼぶたろうの吹き出しを交えながら紹介します。
虎に翼ネタバレ週あらすじ吹き出し
第10週の週タイトルは
「女の知恵は鼻の先?」です。
来週の虎に翼の第10週「女の知恵は鼻の先?」について
ぼぶたろうの吹き出しや感想を交えて紹介いたします。
虎に翼のドラマガイド
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
朝ドラ「虎に翼」第10週女の知恵は鼻の先?
猪爪寅子のモデルになった三淵嘉子のドラマ「虎に翼」
公開されたあらすじを紹介します。
朝ドラ「虎に翼」第10週「女の知恵は鼻の先?」
昭和22年3月。新しい日本の憲法に希望を見いだした寅子(伊藤沙莉)が向かったのは法曹会館。そこには空襲で被害を受けた司法省の仮庁舎が設置されていた。
dimora.jp
裁判官として雇って欲しいと直談判にやってきた寅子だったが、人事課にいたのはなんと桂場(松山ケンイチ)。
熱弁する寅子に興味津々の久藤頼安(沢村一樹)は「人手不足の上に、GHQも彼女を見たら喜ぶ」と語るが、桂場は難色を示す。
法曹会館に行った寅子は裁判官として採用するようお願いをすると追い返そうとしている桂場に、久藤頼安がやってきて名刺をわたし「ライアンと呼んで」といって、婦人の解放を要請しているGHQが寅子をみたら大喜びだといい、父・夫・兄を亡くし、弟も勉学に励んでもらいたいので、まとまった給与がいただける仕事につきたいという事情を話す寅子に住所を書くように言う桂場。
久藤は、GHQのもと、敗戦処理と国家の民主化をすすめており、その夜、久藤は猪爪家に立ち寄り、寅子は裁判官では採用されなかったが、久藤の下で司法省民事局民法調査局で働くとこになった、そこには法廷劇でよねに玉蹴りをされた小橋がいた。。。花岡かと勝手に浮かれてがっかりしたと図星の指摘をする、が、花岡は結婚したことを知る、さらに、寅子は久藤を胡散臭いと思う
でも小橋がいうには、久藤は殿様判事で、久藤藩藩主久藤家のお殿様筋であり、日米開戦前にアメリカの裁判所を視察へ行くなどしていたことを伝え、寅子には、民法親族編および相続編の法改正の仕事をすることを伝える。
・寅子の行動が・・・アポなしで司法省に凸、志望動機生活費を稼ぐために「裁判官になりたい」と・・・ちょっとね図々しいし、や失礼じゃないかと・・それのいきなりハーシーだし。
・寅子が日本国憲法に感動したにも関わらず、22条の職業選択の自由を持ち出さなとは・・
・小橋の髪の毛がはねていることや、久藤頼安(沢村一樹)のキャラクターに注目ですね。
・司法省民事局民法調査局初出勤で、「花岡を使って視聴者のミスリードを誘い、実際は小橋が出てくる」ww
朝ドラ「虎に翼」第10週「女の知恵は鼻の先?」
久藤(沢村一樹)の後押しもあり、司法省で働くことになった寅子(伊藤沙莉)は民法の改正案を読み、かつて共に法律を学んだ仲間たちを思い出す。
dimora.jp
そこに現れた久藤から、これがGHQから突き返された案だと知らされ、「思ったより謙虚だ」と言われた寅子は、自分の認識が甘いことに悔しい思いをする。
そこに、久藤を訪ねてGHQで働くホーナー(ブレイク・クロフォード)がやってくる。
戦前の民法を改正する作業が行われ、寅子は民法親族編と相続編の法改正の仕事に着手するが、新民法では家制度や戸主や家督相続の廃止など女性の地位向上が図られているが、夫婦は共に夫の氏を称す、反対の意思を表示したる時は妻の氏を称すは突き返され、GHQの意向と日本の実態に差異があるため調整をしていた。
家に帰ってきた寅子、久藤から謙虚といわれたことは悪い意味でと思って家族に話し、もっと自分の意見を言っていかないとというと、謙虚だったことがないとゲラゲラ笑う直治、そしてはるからも謙虚だなんて言われる日が来るとはねといわれるが、花江の様子がおかしい、というもの直道の仇の国の人と寅子が仕事をしていることによく思っていないとボソッといってしまうが、猪爪家のために頑張っている寅子に聞いてなかったことにしてと謝ると、無理に笑う必要はないからとなぐさめてあげる寅子。。。怒涛のように変わる世の中に皆懸命についていくことだけで大変でした。
翌日、司法省へいくと桂場がいて、採用のお礼をいうと、採用を決めたのは久藤で自身は反対したといわれ、採用してよかったと思っていただけるように精いっぱい働きますと答える寅子に、薄っぺらなことを言うのだなといわれ、どう思われたいのかは行動で示せばいいだろうというと、そこに桂場の恩師である東京帝大神保教授がやってきて、民法改正審議会の委員をお願いしており、民法の改正案について、我が国の家族観、この国を破滅させる気かな?家制度や戸主がなくなったら大変なことになるだろうと寅子に聞かれ答えに詰まる。
・寅子が「胡散臭い」と評したライアンは必ずしも適切ではないかもしれませんね。
・発芽玄米は良いとして、寅子が学生編のキャラクターについて安否確認をしないことに不満・・
・「私の幸せは自分の力で稼ぐこと」と家族会議で言っていたにも関わらず、桂場の前では「男手がなくなったから私が働くしかない」と言ってはて?
朝ドラ「虎に翼」第10週「女の知恵は鼻の先?」
民法が改正されれば多くの人が混乱すると語る神保(木場勝己)。
dimora.jp
寅子(伊藤沙莉)は花江(森田望智)を思い出し、強く反対意見を言えない。
広く意見を募るために、寅子は婦人代議士・立花幸恵(伊勢志摩)らの集まりに参加するが、自分は一度弁護士をやめたということから後ろめたさを感じてしまう。
狭い法曹界。寅子は民法改正の委員をしている穂高(小林薫)とばったり再会する。
民法がかわって家族のありかたが変わってしまったら、どうなるとおもうか?という改正案について、反対をしてるコンサバティブな神保教授の国民の幸せかな?にためらう寅子にスンッの連発が発動、久藤はGHQもごもっともだと交流意見会を開くつもりと伝える、寅子に桂場が睨むと、小橋が「はて?はて?」とディすると桂場は黙ってその場を去った。
民法の改正案に対する意見を政治団体市民団体や労働組合から集約、その間にGHQ側との折衝が重ねられ、ある日、穂高教授に会い、父・兄・夫が亡くなったことを報告、ある日は婦人代議士たちを集め意見募集をする寅子、立花代議士などは熱意があっと久藤に報告すると「どうして人ゴトなの?」と突っ込まれる寅子、社会を変える場所にいるじゃないと言われると一度逃げ出したこともあり、おこがましいと尻込みすると「謙虚だね」とライアンは言う。
ホーナーからチョコレイトをもらうと花江が仇の国の人と・・ということを思い出し公園のベンチに座ていると「僕の大好きなあの何かに無我夢中になってる時のトラちゃんの顔をして何かを頑張ってくれること。」と優三が声を掛けてきた錯覚をした寅子は「優三さん今の私どんな顔してる?」と思ったら、花岡がやってきてお昼を共にした。
・寅子にがっかりしたのかな・・桂場氏は。
・「スン」がやたら多いような・・・
・女性国会議員団の態度については、人の思考を嘲笑するような態度は個人の人間性の問題であり、男女や保守革新に関係ないね。。
・あっ、直言が亡くなったこと、穂高先生に報告してないな・・・猪爪家・・・
[]
朝ドラ「虎に翼」第10週「女の知恵は鼻の先?」
ホーナー(ブレイク・クロフォード)から子どもたちにとチョコレートをもらった寅子(伊藤沙莉)は、公園で花岡(岩田剛典)に再会する。
dimora.jp
花岡は東京地裁に戻っており、判事として主に食糧管理法違反の事件を担当しているという。
寅子は自分の弁当を思わず隠すが、花岡は堂々としろとほほえむ。その夜、猪爪家に久藤(沢村一樹)とホーナーがやってくる。
花岡が1年ほど前に東京地裁に戻り経済事犯専任判事として食糧管理法違反の事案を担当している知ると、寅子は弁当箱を隠した上で、花岡に謙虚になってしまい一歩下がってしまう自分に悩んでいることを打ち明けると「梅子さんの受け売りだけど、どうなりたいかは自分しかいない、本当の自分を忘れないように」という言葉に鼓舞する、そして別れ際にホーナーからもらったチョコ半分を花岡のお子さんにと手渡し、ある日、花岡は過去にお世話になった桂場の所に出向き、人としての正しさと司法としての正しさが乖離していくとは思わなかったと伝え、俺たちの仕事ですねと言って去っていった。
ホーナーからもらった残り半分のチョコレートを猪爪家で分けて美味しく食べていたら久藤とホーナーがやってきて、複数枚のチョコレートを持ってきら、ホーナー自身も祖父母がユダヤ人でドイツから亡命してアメリカに亡命したが戦争で親戚が犠牲になり猪爪家の家族をみていろいろと想い出してしまったチョコレートを渡すホーナーにお礼を言う花江、そしてホーナーは子供たちのために頑張りましょうと寅子に話しかける。
「我々は封建的家族制度の残滓を一掃し世界に誇るに足る真に民主的な民法改正が実現されることを希望するものである」と婦人代議士の意見集約をした寅子は、私も署名していいか聞くと立花代議士が喜んで承諾してくれ、民法改正審議会が開かれるが神保教授は根本を理解していないと言い出すと穂高先生はGHQや国民が納得しないといい物の見え方が全く違うという桂場、そんな折、穂高先生は法曹界の道に引きずり込み不幸にしてしまったのは私だから専属の家庭教師の仕事を紹介すると言い出すと、まってください「不幸?」と言い返す寅子「はて?」。
・花岡氏なんか元気ないし・・顔色悪そう・・・
・ホーナーのチョコレートに屈した花江・・じゃなくて、ホーナーの背景を知り、一歩進んだと。
・穂高先生、明律大学女子部設立の際、何ておっしゃってたのかお忘れ?家庭教師にトライさせたらだめでしょ?
朝ドラ「虎に翼」第10週「女の知恵は鼻の先?」
穂高(小林薫)は法の道へ導いて不幸にしたと寅子(伊藤沙莉)に謝罪し、新しい仕事を紹介すると言いだす。
dimora.jp
しかし寅子はむしろこの道で生きる決心を新たにする。
家制度が変わることに反対する神保(木場勝己)と議論した寅子は、民法を多くの人に知ってもらうためにどうすればよいか、はる(石田ゆり子)と花江(森田望智)にも意見を聞き、新たなヒントを得る。
昭和22年、いよいよ新しい民法が成立する。
民王改正審議会に参加したら穂高がおり、「不幸にしたのはわたしだ」というと、「先生は何も分かっていらっしゃらない、すきでやてたんです。ご厚意だけ受けます」と答える寅子、穂高先生が悪い事したかな・・というと背中を押したという桂場、鼻息を荒くしてベンチに座るとイマジナリー優三さんが、「落ち着いて、深呼吸」と声を掛け、落ち着いた寅子は第11条、第12条、第13条、第14条「すべて国民は法の下に平等であって人種信条性別社会的身分又はは門地により 政治的経済的又は社会的関係において差別されない」と次々唱えた憲法があると思う寅子。
民法改正審議会で手をあげて「個人としての尊厳を失うことで守られてもあけすけに申せば大きなお世話であり、仮に妻の名前の息子さんの先生への愛情は消えるのですか?不断の努力を惜しまずにいきませんか?」意見する寅子、家に帰るとはると花江に憲法の草案を読んでもらうと「片仮名が多くて読みづらい・・」といい、後日、口語体なら法律が身近になると提案し、昭和22年7月、国会に提出され12月に成立、猪爪家では、もし苗字がはるの旧姓「直井」なら「直井直明」という「直」ばかり話で盛り上がる。
昭和22年(1947年)10月、お昼から戻った寅子、一同が暗い顔をしており、小橋から花岡が亡くなったことを知った。
・はるの旧姓「直井」か・・直井直言、直井直道・・ほんと「直」ばっかり・・
・イマジナリー優三さいごかな・・・安心した様子だったから・・・
・花岡の訃報を新聞で読むひげを剃った轟・・・
朝ドラ「虎に翼」物語は?
昭和4年(1929年)、日本初の女性専門の法律学校が設立されました。
そこには、当時の社会に馴染めず、不安や抑圧を感じる女性たちが集まりました。
その中には、物語の主人公である猪爪寅子(いつのめ ともこ)も含まれています。
彼女たちは、他人から「魔女部」と呼ばれるような場で法律を学び、
自分たちの道を切り拓く決意を持ちました。
昭和13年(1938年)、その学校から日本初の女性弁護士が誕生しました。
寅子もその一人であり、彼女たちは全国的に注目される存在となりました。
しかし、彼女たちが弁護士として社会に出ると、日本は戦争への道を進んでいました。
彼女たちは法律の知識で羽ばたく翼を得たのに、その活躍の場が急速に奪われていきました。
昭和20年(1945年)、焼け野原の中で立ち尽くす寅子は全てを失っていました。
生きてゆくために、ただ一つ頼りになるのは、学んだ法律だけでした。
彼女は裁判官になることを決意し、
戦争で失った親や苦境に立たされた女性や子どもたちのために、
家庭裁判所の設立に尽力しました。
そして、寅子はついに裁判官になりました。
彼女とその仲間たちは、政治や経済では解決できない、
困難に立ち向かう人々の世界を理解し、
その苦境から救うために情熱を持って取り組みました。
朝ドラ「虎に翼」のあらすじは?
当サイトでは「虎に翼」のあらすじを紹介しています。
>>>朝ドラ「虎に翼」あらすじ一覧
をご覧ください。
朝ドラ「虎に翼」キャストと相関図は?
朝ドラ「虎に翼」の相関図です。
キャストは
>>>朝ドラ「虎に翼」キャスト・相関図一覧
をご覧ください。
虎に翼ネタバレ10週あらすじ吹き出し!まとめ
NHKの2024年前期連続テレビ小説:朝ドラ「虎に翼」
主役の猪爪寅子については
>>>猪爪寅子のモデル三淵嘉子の父母や夫や子供と経歴!虎に翼
をご覧ください。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。